top of page

母子支援者交流会~あかちゃんのからだ 観察ポイント~

  • 執筆者の写真: misakiroom348
    misakiroom348
  • 8月25日
  • 読了時間: 2分
ree


ママを支援するときに、

そのお子様は必ずと言っていいほどセットで関わっていきます。


今回のテーマは、

【あかちゃんのからだの観察】です。


*頭の形

*反り返り

*抱きにくさ

*動き方


母子支援者の皆様は、これらを質問されることも多いかと思います。


今回は、整体師の横井香里さんをお招きして、

赤ちゃんを観るときの、チェックポイントや、

頭の形に影響する原因についてなど、

レクチャーいただける機会としました!


横井さんは

《ゆりかごケア》

を提唱していらっしゃいます。



整体歴20年 赤ちゃんへの施術も10年の横井さんへ、

質問もできるチャンスです。

日々のケアのブラッシュアップにお役立てください。


もちろん交流会もありますよ!


・いつもケアしている側で、自分はおいてけぼり・・・

・自分も癒せるケアってないかしら??

・ほかの母子支援者ともお話ししてみたい!


そんなあなたにぴったりのです。



ぜひお気軽にご参加くださいね。



  • 日時: 2025年10月26日㈰ 13:30~16:30(開場:13:20)


  • 13:30~:体験会 15:00~:交流会 *途中入退室OK *最終退室16:45 *お子様連れOK



 
 
 

コメント


bottom of page